【つくも君の釣り】は、熊本の天草を中心に、トレーラブルボート[NEO390]での釣行記録。
ブリ、鯛、イサキ、ガラカブ、クロ(メジナ)、キス、タコ等,釣れるものは何でもOK
釣りの基本はボートの掛釣り(ウキ流し釣り)最近は鯛ラバ・インチクも・・・・・・・・
ボート、トレーラー、船外機の偽装やメンテナンスも・・・。
魚図鑑
釣れた魚
Mail to me 釣りブログ 一眼ライフ
釣れた魚達 熊本の天草や有明海で釣り上げたお魚さんです。魚の名前は熊本地方をベースにしています。
Neo390に乗るようになってから、いろいろな魚が釣れるようになり魚種も増えました。
その分、名前が分からない魚もいます。
名前が違っている場合は、メールいただけるとありがたいです。
今後の釣果により、充実していきたいと思います。
2021年5月3日現在 56種です。
01:アオハタ
02:アオリイカ
03:アカハタ
04:アカヤガラ
05:アコウ(キジハタ)
06:アジ
07:イイダコ
08:イサキ
09:イシガニ
10:磯タバメ
11:イラ
12:ウスバハギ
13:オオモンハタ
14:オコゼ
15:オジサン
16:沖メバル
17:カマス
18:カワハギ
19:ガラカブ
20:キス
21:キハッソク
22:キビレ
23:グチ(イシモチ)
24:クロ(尾長)
25:クロ(クチブト)
26:甲イカ
27:コチ
28:サバ
29:シイラ
30:シマアジ
31:スズキ
32:スマカツオ 33:タイ
34:タコ
35:太刀魚
36:タテフエダイ
37:チヌ
38:手長エビ
39:ニセタカサゴ
40:ネリゴ
41:ハガツオ
42:ハゼ
43:ハダラ
44:バリ
45:ヒラ
46:ヒラマサ
47:ヒラメ
48:ヒラソウダ
49:ブリ
50:ヘダイ
51:ベラ
52:ボラ
53:マトウダイ
54:メッキ
55:メバル
56:ワタリガニ
アオハタ

2008年9月13日
水深25m
鯨バエ
鯛ラバ
アオリイカ

2013年11月2日
1050g
水深10m
下須島
エギ
アカハタ

2007年4月28日
 水深25m
 浮子下12m










2008年11月2日

51cm 2.3kg
地の平瀬
水深23m
鯛ラバ(ピンク)
1:アカヤガラ

2008年11月22日
 黒島切れ波止
 水深25m
 アジゴの泳がせ釣り
アコウ(キジハタ)

日 時:  2019年8月1日
釣 法:  オキアミコマセ釣り
サイズ:  51cm 2.4kg
場所 :  鬼池沖 水深70m

アジ

2007年8月16日

  小森沖
  水深30m
イイダコ

2013年11月16日

  有明海
  水深5m
イサキ

2011年6月18日
笠瀬
イシガニ

2012年4月21日
キス釣りにて
磯タバメ

2007年9月22日
黒島沖


イラ

2009年10月31日
鬼池沖
水深80m
ウスバハギキ

58cm
2008年5月17日
片島
水深24m
ウキ下12m
オオモンハタ

2007年09月22日
 47cm
片島沖、水深30m、
浮子下15m
オコゼ

2009年8月22日
 鯨バエ
 水深15m
 鯛ラバ
オジサン

2009年8月1日
 地の平瀬
 水深20m
 鯛ラバ
カマス

200年09月22日
 47cm


沖メバル

2005年
 甑島


ガラカブ(カサゴ)





カワハギ





キス





キハッソク

2007年9月22日
黒島堤防沖


キビレ

2008年9月7日
  有明海
  水深10m
クロ(メジナ 尾長)

2011年2月5日
笠瀬
水深30m
浮き下20m
41cm 1.1kg

クロ(メジナ クチブト)

2013年3月9日
笠瀬
水深25m
浮き下3m
48cm 1.6kg

グチ

2007年4月21日
  樋合
  水深15m
甲イカ

2012年4月28日
鬼池沖


コチ

2009年2月28日
地の平瀬


ニセタカサゴ

グルクンに似た魚
という名前らしいが・・
2008年8月9日
鯨バエ
水深20m

サバ

2007年9月22日
31cm 片島
水深25m浮子下5m

シマアジ

2013年2月10日
築ノ島沖
47cm 1.4kg
水深30m

スズキ

2012年4月21日


キス釣りにて
スマカツオ

2013年12月7日

築ノ島沖
1kg
水深30m
タイ

2005年2月13日
甑島
水深80m
浮き下40m
タコ

2008年084月14日
樋合沖 水深20m
1.1kg
太刀魚

2009年9月16日
芦北沖
水深30m

タテフエダイ

2006年
牛深
水深20m


チヌ

2010年3月13日
鬼池沖
水深40m


手長エビ

2012年6月9日
緑川


ネリゴ

2008年8月09日
小森沖 水深25m
鯛ラバで

ハガツオ

2008年7月26日
ガン瀬 水深20m
ジグのキャスティングで

ハゼ

2013年10月12日
白川河口
投げ釣りで

ハダラ


バリ

2013年3月9日
笠瀬 水深20m

ヒダリマキ

2005年
甑島


ヒラ

2008年9月7日
 有明海
水深10m

ヒラマサ(ヒラゴ)

2013年8月11日
 築ノ島
水深25m

ヒラメ

2010年3月13日
 鬼池沖
水深30m
48cm 1.1kg
ヒラソウダ
(ソウダガツオの一種)

2007年9月22日
小森沖水深30m
浮き下15m

ブリ、ハマチ、ヤズ





ヘダイ

2009年6月13日
牛深
水深23m

ベラ





ボラ

2007年8月4日
三角
水深10m

マトウダイ

45cm 1.4kg
黒島 切れ波止
水深25m
アジゴの泳がせ釣り
底から3m
メッキ

2021年5月3日
牛深沖
水深70m
35cm
TGジグ
メバル

2005年1月15日
三角
ワタリガニ

2009年6月7日
赤瀬堤防